主張 「口頭で注意」なのか、「口頭注意」なのか... どうでもいいことでしょう 那須雪崩事故で事故の検証委員会の委員を務められた長野県立高等学校の山岳部顧問教員が、登山計画の事前審査を受けずに同部の生徒を雪上の登山活動へ引率したとして、長野...[続きを読む] 2019.02.24 御GU 父 主張
要望・質問書 県教委への3度目の質問書に対する回答が届きました 2019年1月22日に提出した再発防止策に対する3度目の質問書に対する回答が届きました。お願いした回答の期限である2月20日にメールで届きました。 2018年7...[続きを読む] 2019.02.22 遺族・被害者の会 要望・質問書
遺族の思い 事故のケジメをしっかりとつけていただきたい 教育委員会や顧問の先生らも息子らの死を悼んでくれているはずです。その気持ちを無視すべきではない、他の遺族と先日そんな話をいたしました。 死を悼む気持ちに偽りは...[続きを読む] 2019.02.16 御GU 父 2 遺族の思い
主張 狡猾さと小賢しさに対する失望と怒り 事故から2年近く経ちました。 この2年の間、事故を引き起こした登山専門部の教員や栃木県教育委員会と相対してきました。その結果わかったことは、彼らは本気で事故に向...[続きを読む] 2019.02.09 御GU 父 主張